佐川急便の送り状が・・・

手書き伝票から、印字伝票になりました!
IT化!(笑
今までは、ヤヤキタ会員の皆さんの住所とお名前を、
1枚1枚手書きしておりました。
「○○さん、今ごろ何やってるかなぁ。
会社帰りの、電車の中かなぁ。
それとも、まだ残業中かなぁ。」
・・・な~んて、送り先のヤヤキタ会員の事を思い浮かべながら
伝票を手書きするのは、それはそれで楽しかったのですが、
毎日5~10枚と、伝票枚数が多いだけに、時間がかかって、ちょっと大変 _ _;
それに、佐川急便の集荷のドライバーも、
印字伝票であれば、バーコードをピッと読み込むだけで、
荷受処理+送り先情報の登録ができちゃうので、とっても効率的。
手書きの伝票とサヨナラするのは、何だかちょっと名残惜しいけど、
これからは、パソコンの 『伝票を印刷する』 ボタンを押すときに、
送り先のヤヤキタ会員の事を思い浮かべようと思います^^;