やや北の国から・・・
|
| |||||
![]() 最新のコメント
検索
外部リンク
カテゴリ
全体農業_野菜 農業_米 陸前高田便り 娘_ナナ 娘_ナツ 猫_よつば 苔_苔ぼん つれづれ日記 風呂場を作るぞ! ヤヤキタ家のナゾ ごちブログ ナカマルシェ。 コウジ ヤヤキタランチ お野菜説明の動画 決算報告 WWOOF 猫_バジル ヤヤメシ 未分類 最新の記事
以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2001年 09月 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今朝。
ある所から、大根の大量発注が。 で、大根の収穫をしていると、1本だけ、なかなか抜けない輩がおり。 うんとこしょ、どっこいしょ。 まだまだ大根は、抜けません。 うんとこしょ、どっこいしょ。 うわぁぁぁ~! ![]() なんじゃこりゃ~!! 5本足の、おばけ大根が抜けました~(笑 なんか、とっても縁起がよさそう^^; これを祀ったら、子宝に恵まれそうな予感。 というわけで 子宝願望の方がいらっしゃいましたら(笑)、ヤヤキタまでご連絡くださ~い。 この、おばけ大根、プレゼントします~♪ ■
[PR]
▲
by dankichi_21
| 2012-12-29 21:41
| 農業_野菜
|
Comments(0)
![]() チンゲンサイとお豆腐を使った、 とっても美味しいレシピを教えて頂きました! 作り方は、ヤヤメシをご覧ください!!>> 豆腐のふわふわ感と、チンゲンサイのシャキシャキ感が、 とってもグットなハ~モニ~ですよ~♪ 是非、お試しあれ! ■
[PR]
▲
by dankichi_21
| 2012-12-28 22:35
| 農業_野菜
|
Comments(0)
![]() ヤヤパパ愛用の軽トラ、 スバル・サンバーの 走行距離が、 つ、ついに・・・ ![]() おーーー、 なんか、すげぇ(笑 3年前に中古で買った時は、 5万キロだったので、 この3年で、 5万キロを走った計算に。 お、そういえば、 地球1周って、 4万キロだったよなぁ。 って事は、この3年で、地球1周分以上も走ったって事か! おーーー、 なんか、すげぇ(笑 ま、実際には、家と、畑と、宇都宮を行ったり来たりしかしてないけど^^; いつか、ホントに、地球を1周してみたいなぁ。 軽トラで(笑 ■
[PR]
▲
by dankichi_21
| 2012-12-28 00:31
| つれづれ日記
|
Comments(0)
![]() いよいよ年の瀬って感じに・・・ ・・・全然なってない、 ヤヤパパではありますが(笑 今年の冬は、寒い! 毎朝、氷点下! しかも、今朝なんて、-7℃! さらに、明日の予報は、-10℃! よって、野菜の防寒対策も厚めでして、 白菜さんにも、 例年より多めに愛を注いでおります^^; 通常、白菜は、ワラではちまきをしてあげるんですが、 今年は、ワラの在庫もさほどないし、 それに、見てからに、なんだかとっても寒そうなので、 奮発して、帽子をかぶせてみました(笑 食品工場の作業員さんとかがかぶっている、不織布の帽子です。 これならワラで縛るだけよりも、随分暖かいはず! それに、帽子は、何年かは使い回しができるはず! これで春まで持ちこたえてくれるかしらん・・・。 がんばれ、白菜さん! ■
[PR]
▲
by dankichi_21
| 2012-12-26 23:14
| 農業_野菜
|
Comments(0)
今年も、ヤヤキタ会員の皆様から、
クリスマスプレゼントを沢山もらっちゃいました^^; ![]() マフラーをもらっちゃいました! 寒い寒い栃木の冬も、 これさえあれば、だいじょうV^^; ![]() 両手いっぱいのプレゼントが! ナツ、よかったね! ![]() ネックウォーマーをもらっちゃいました! ちょうど、欲しいなぁ、と思ってたのだ~。 嬉しい~^^; ![]() こんな感じに、耳と鼻も防寒できて、 とっても暖か~い! 皆さん、 ホントに、ホントに、 ありがとうございました! ■
[PR]
▲
by dankichi_21
| 2012-12-25 22:46
| つれづれ日記
|
Comments(0)
![]() 母方の実家が浄土真宗のお寺につき、 仏教徒のヤヤキタ家ではありますが、 ま、ケーキぐらいは喰っとくか~ って事で、 不二家のチョコケーキで、メリクリ~♪ ってか、マックもケンタもないけど、 不二家はある、という奇跡(笑 ![]() ヤヤパパは、チョコケーキよりも ショートケーキの方がお好みなので、 こっそり、マイ・ショートケーキを買ってきて、 こっそり、メリクリ~♪ 久々のショートケーキ、 おいちぃ~^^; さあさあ、さてさて。 クリスマスが終わると、 いよいよ年の瀬ですなぁ。 なんか、今年も、 大掃除、できなそう・・・(泣 ■
[PR]
▲
by dankichi_21
| 2012-12-24 23:03
| つれづれ日記
|
Comments(0)
![]() やっぱ、泥付きでしょ~!』 ・・・って、最近、 ある人に、言われました。 その場は、 『あ、そ、そ、そうですよねぇ。』 と返したものの・・・ そうなのかなぁ?^^; お野菜を調理する立場の、 主婦&主夫の立場で考えたら、 やっぱ、泥は付いていない方が、 嬉しいと思うんだけど・・・。 だって、泥付きのお野菜をシンクで洗ったら、排水口のネットの目がすぐに詰まって、 水が流れなくなっちゃうし(笑 ・・・とか思って、ヤヤキタ農園では、 泥を落とすと、あきらかに鮮度が落ちるお野菜(里芋、長ネギ、ゴボウなど)を除き、 ほぼ全てのお野菜を、水洗いしてから、お届けしております。 ま、でも・・・ 泥付きの方がいい!っていう方がおられましたら、ご注文の際に、言ってくださいね! 採ったまま、掘ったままの泥付きのお野菜を、お送りしま~す。 あ、でも、水洗いしないと、泥以外にも、虫とか、虫の糞とか・・・ いろんな物が付いてますので、その点はご了承を^^; ■
[PR]
▲
by dankichi_21
| 2012-12-23 21:49
| 農業_野菜
|
Comments(0)
![]() 私、『苔ぼん』です。 その名の通り、苔です。 りんごの形の陶器が、私の住まいです^^; 先日、町のお祭りで、 『住吉屋』さんで売られていた私を、 ヤヤパパとナナが見つけて、 『きゃ~かわいい~!』 と、衝動買いしてくれました^^; これから、ヤヤキタ家の一員として、 がんばっていこうと思ってます! --------------------------------------------------------------------- (ヤヤパパ、心の声) 苔ぼんは、大きくなると、どうなるんだろう? 天狗の鼻みたいに、苔が、にょき~って伸びてくるのかな? それとも、リンゴの陶器が苔で覆われるのかな? 楽しみだ(笑 ■
[PR]
▲
by dankichi_21
| 2012-12-21 23:05
| 苔_苔ぼん
|
Comments(0)
先日、ナナ&ナツをつれて、町で一番高い(と思われる^^;)
展望台に行ってみました。 たいしたことないだろ~な~、と予想していたのですが、 いやいやなんで、町が一望できて、ちょっと感動。 (ま、何とかと煙は高いところが好き、なんて話もありますが 笑) 折角なので、ぐるっと360度ビューで、撮影してみました~! いかに小さい町かが、よ~く伝わるかと思います(笑 あ、ちなみに、ヤヤキタの畑は、さらに奥地に入った所にあるので、 この動画には映っていませーん。悪しからず^^; ■
[PR]
▲
by dankichi_21
| 2012-12-20 22:46
| つれづれ日記
|
Comments(0)
今年も残すところ、あと10日ですね。
はやい・・・はや過ぎる・・・^^; さて、年末年始の営業について、ご連絡させて頂きます。 年末は31日まで休まず営業、 年始は、4日からの営業とさせて頂きます。 よって、宅急便での出荷は、以下のとおりとなります。 ------------------------------ 出荷日 配達日 可不可 ------------------------------ 12/31 >> 1/1 ○ 1/ 1 >> 1/2 × 1/ 2 >> 1/3 × 1/ 3 >> 1/4 × 1/ 4 >> 1/5 ○ ------------------------------ 以上、よろしくお願い致します! ■
[PR]
▲
by dankichi_21
| 2012-12-19 22:36
| 農業_野菜
|
Comments(0)
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||